【資産運用の実績公開】初心者におすすめの種類や方法も紹介!(2022.2.26時点)
2022年02月26日 公開
資産運用で、まずは資産1億円、
不労所得の月収50万円を目指す
しんぴろ(@shinpiro_JP)です。
今回は、
2022年2月26日現在の資産運用状況の報告です。




1億円まで残り “たった”
6,200万円 です!(^^ゞ
株式・TQQQの評価額激減・・・⤵
❑2020.11.2~
運用の第2の柱に育てる
トライオートETFのTQQQビルダー開始
❑2021.1.31~
仮想通貨BTC開始
❑2021.12.21~
レバナス買付開始
➡2022.1.21代用FX開始
一喜一憂することなく、
資産『1億円』を目指して、引き続き資産運用を頑張ります!
❑資産保有割合

今後の投資方針は次のように考えています。
トラリピ・代用FXの毎月の利益を出金し、現金比率を高めて投資信託(レバナス)の暴落時の買付資金にする!
❑不労所得額の推移





今月の利益確定額は、『 856,078円 』でした。
過去最高益!(*^^)v
11ヶ月連続で30万円/月を達成!
何とか4ヶ月連続で50万円/月達成!
引き続き、安全設定にてトラリピ10%、TQQQ20%の年利回りを目指します。
目標の “安定した” 最低月収50万円は、なかなかハードルが高いですが、少し背中が見えてきました。
グラフの上限値は100万円ですが、将来は1,000万円に変更するくらいの気概でいきます。
夢は大きく!
有言し諦めずに継続していれば達成できる!
これからも頑張ります!
人気記事ランキング!
1位
2位
3位
4位
5位
応援のクリックお願いします!
↓


